Archive for 3月 31st, 2025

Author:
• 月曜日, 3月 31st, 2025

1 ニンゲンが生きるということは(私)という魂(プシュケー)のお守(もり)をするということであろうか 古代ギリシア人のように

2 誰にでも身(ミ)に覚えがあるだろう 身(カラダ)が 突然 暴れだして 口(コトバ)が 不意に 止まってしまって 意(ココロ)という水準器が 急に 傾いて ニンゲンだから 魂(プシュケー)のお守(もり)は 簡単ではない

3 突然 ココロが叩き割られて 起(た)ち上がれないまま 通夜と葬式が終った夕(ゆうべ) 線香の匂いに息がつまって 誰からともなく 夕涼みにと 玉砂利の敷かれた広い庭に出た

4 「翼が蛍になって飛んどる ホラ 見てみ」翼の父(私の弟)が指差した 高い高い夜空に 一匹の蛍が飛んでいた「翼(ツー)ちゃんホタル?翼(ツー)ちゃんホタルや」と孫たちの声

5 ニンゲンが蛍になったのが不思議なのではない 全員が 同時に「翼という蛍」を見てそう信じたことが不思議だった

6 若者は都市へ ただあこがれて 自分の場所と椅子と夢と仕事を求めて 彷徨(さまよ)って 翼のはじめての仕事は?建築会社での地下鉄のトンネル堀り 次の仕事は?デザイン会社の撮影助手と運転手 最後の仕事は? 刺青(タトゥー)を彫る 腕のいい彫師であった

7 「こんなに美しいニンゲンの眼 ワシ 今まで見たことがない」面接の時「成績は悪いけど採(と)っとけ 見事な眼やから」社長は言った

8 とびっきり美しい眼は いったい 何を見たのだろうか?「カミもホトケも ほんまに おる ワシ見たもん」と見たままを一枚の絵に描いた 本格的な リアルな「仏像(ホトケ)」の絵

9 高い高い夜空に舞う蛍は、家の上空をゆっくりと3回旋回して北の山へと飛び去った「オトン オカン スマン」さよなら さようなら 青白い光は魂(たましい)の放つコトバであった

10 「とうとう翼も蛍になってしもうたわい」翼よ あらゆるものから解き放たれて 銀河へ 遠い遠い宇宙まで翔んで行け 庭に 家に 遺族に 深い深い闇と沈黙と祈りが来た

(合掌)